BLOG

スタッフブログ

           

2020.01.21 (Tue)

聞いてください。
天王寺MIO店 店長の西原が歌います。
中島みゆきで「時代」

聞いてください。天王寺MIO店 店長の西原が歌います。
中島みゆきで

 

 

「時代」

 

 

今は〜こんなに〜悲〜しくて
涙もか〜れ果てて〜🎵
もう〜二度と〜笑顔には
なれそうもないけど〜〜〜〜〜〜〜🎵

そんな〜時代も〜あ〜ったねと
いつか〜話せる〜日が〜来るわ〜🎵

あんな〜時代も〜あ〜ったねと
きっと〜笑って〜話〜せるわ〜🎵

だから〜今日〜はくよくよしないで〜🎵
今日の〜風に〜吹か〜れましょう〜〜🎵

ま〜わるま〜わる〜よ 時代〜はまわる〜🎵
喜び悲しみ繰りかえ〜〜し

今日は〜別れ〜た恋〜人たちも
生まれ変わって〜 めぐりあ〜うよ〜🎵

 

https://youtu.be/Ry_bpaKDcAo

…………………

…………………

…………………

…………………。

 

失礼しました💦💦

 

元号も令和に変わり、時代の移り変わりをふと感じてしまうこの頃です。

表題の割に内容はペラペラです。

 

そのかわり、最初におもいきり歌わせて頂きましたっ✨

 

 

今更なんですが
最近Nintendo Switchなるものに出会い、
最近のゲーム文化の凄さに驚愕しておりました😳

 

 

 

私も気が付けば30代後半…😢

 

ゲームに夢中になっていた小・中学校の頃…

 

記憶に残っているゲームは『スーパーマリオブラザーズ』
1-2のステージの画面上を走り抜けて🏃‍♂💨の

ワープ!

アーンド

ゴール前の階段でのノコノコ🐢

無限アップ!

 

 

今の子供達がこの頃のマリオを見たらどうなんでしょう…

ただのオーバーオールを着た

無表情なヒゲのオッサン👨🏽ですもんねwww

 

その他いろいろ思い出深いゲームがあるのですが、
その中でもNo. 1はやはり『ドラクエ3』‼️

同世代の方々には分かっていただけると思いますが、
当時は食事も忘れてひたすらやってました(*´Д`*)🎮

 

 

特に〝イオラ〟がラブ💓でした😚

コスパも良くそこそこ破壊力もあり…💥💥

敵全体にダメージ与えられるし…💥💥

使い勝手良すぎ…

…………………

…………………

…………………

…………………。

はっ!

 

気がつけば熱くなってる私ですが
程々にしておきます💦💦💦💦

 

熱中出来る何かがあるって素晴らしいことだと思います。

そういう気持ちを忘れずに仕事にプライベートに
充実した日々を送っていければいいなあと
思ったりする今日このごろです😳

 

急にまとめにかかってスミマセン💦

では今日はこのへんで。

お店でお待ちしております‼‼‼‼‼

           

2020.01.16 (Thu)

アニメ鑑賞のススメ
堀江本店の丹羽です。

こんにちは!堀江本店の丹羽です。

みなさん!日々の生活に疲れていませんか?😷
そんな人におすすめしたいのが、

 

 

 

アニメ鑑賞です!

 

 

子どもの頃は見たけど、今はあまり見ないな~という人も案外ハマるはず✨✨✨✨

 

おススメする理由としては、

1. 思考をリセットして、ただボーっと😐鑑賞できる
2. 非日常的なものが多く、その世界観に入り込み、ストレス発散に繋がる。
3. 1話30分なので、気軽に楽しめる
4. 定額制動画配信サービスで簡単にたくさんの作品を見ることができる
5. 種類の豊富さ

などなど✍

 

 

では、ジャンルに分けて、私の独断と偏見で選んだアニメを紹介します。

まずは、王道バトルアニメ‼💪

 

 

「友情・努力・勝利」

 

 

が見ていて気持ちいい。

誰もが知っているといっても過言ではない

「ONE PIECE」

全身がゴムのように伸びる不思議な体を持つ“ゴムゴム人間”の主人公が繰り広げる冒険やバトル。要所要所で出る名言は大人でも刺さるセリフが多いです。

 

キャッチの画像も名シーンのワンカット。

 

 

次に、最近人気な異世界アニメ‼

どこにでもいる一般人の主人公が、いきなり見知らぬ異世界に召還され、なんだかんだで大活躍しちゃうという内容。

ファンタジー要素が強いが、もともとは視聴者と同じ世界観で暮らしていたというところが、入り込みやすい。

おススメは

「Re:ゼロから始める異世界生活」

 

1番の特徴が「死に戻り」という特性。

そして、目を離せぬ濃いストーリー。必見です。

次に、スポーツアニメ‼

スポーツの世界を描いた物語はいつの時代も人々を魅了し続けてきました。

おススメは

「ハイキュー!!」

 

 

高校バレーボール🏐が題材となっています。

 

身長が必要となってくるバレーボールという競技において、
背が低い主人公が様々な壁にぶつかりながら成長をしていくというものです。

とりあえず、今回はここまで‼

まだまだ、紹介したいアニメがたくさんありますが、またの機会にご紹介します。

では、寝不足にならない程度にアニメをぜひ楽しんでいただけたらと思います。

そして、ゆっくりとアニメ鑑賞ができるソファ等もございますので、
オノエファニチャーにぜひご来店くださいませ。

           

2019.12.24 (Tue)

DNAレベルの阪神ファン!
池田店の石井です。

優勝は今年「も」お預けでしたが、
楽しかった2019年シーズンは終了。

 

甲子園球場⚾で開催された
ファン感謝デーに行ってきました。

 

この日はお友達のお子さんが、
オープニングセレモニーに当選していて、
選手をお迎えするお役目に😳

 

母のようにドキドキしながら見守りました。

 

 

ハイタッチしてます✋🤚

羨ましいっ!

 

選手がとても近いのもファン感謝デー。

 

イベント盛り沢山で楽しかったです‼

 

 


 

そして、甲子園球場も大好きな私は

 

毎年、甲子園カレンダーを買います🔥🔥🔥

 

 

歴史ある甲子園球場は壮大で
他球場とは別格の空気が素晴らしい✨
ここで見る野球は格別です。

 

甲子園で野球を見たことがない方は
ぜひ見に行ってみてください‼

           

2019.12.19 (Thu)

おとなりのハンバーガーモンスターさん☆
堀江本店の杉原です!

こんにちは!堀江本店の杉原です。

 

ハンバーガー🍔って急に食べたくなりませんか❓

そういう時はおとなりの

ハンバーガーモンスターさんの出番です‼🤩

 

外観はこんな感じです❗
オノエファニチャーの真横ですね。

 

ハンバーガーのイラストが書いてある看板と
3段積みのハンバーガーの置物が目印です🤤

 

 

11種類?のハンバーガーメニューがあり
その中の今回は2種類のバーガー🍔をご紹介❗

 

 

「のどを滑り落ちて行くほど小さい」という意味の「Sliders」は
スタンダードバーガーのミニ版でBBQ、テリヤキ、スイートチリ🍔🍔🍔の3種のソースを楽しめます❗

 

かわいい見た目とは裏腹に中身は本格的バーガーそのものです☺

&ポテト🍟つきで

¥1,000+TAX

 

 

もう一品はチーズバーガー🍔。

 

下記の3種類のソース+ホットチリソースからお選びいただけます。

ランチ時はオニオンリングとポテト🍟付き🉐

バンズは香ばしく中はふっくら、お肉はジューシー、シャキシャキレタスに新鮮なトマト&オニオン。

 

もう最高です‼️🤤🤤🤤

 

¥1,050+TAX

 

 

堀江店スタッフもランチに利用させていただいております。

 

堀江にお越しの際は皆さまも是非‼

           

2019.12.10 (Tue)

ピクニックがマイブーム!
はじめまして!天王寺MIO店の二見です!

はじめまして、天王寺MIO店の二見です!

ブログ初登場です!よろしくお願いします!

 

最近肌寒くなってきて、
私はこたつから抜け出せない日々を送っております💦💦💦

 

この世で一番嫌いな季節がやってきて猛烈にテンションが下がってます😔

 

寒くなければ意外と外に遊びに行くことも多く、
今年の秋はピクニックがマイブームでした☺

 

近くの公園でも十分良かったのですが、基本的に遠くへ行きたい性格でして、
今年は奈良の曽爾高原や万博公園に行ってきました!

 

曽爾高原はススキが有名で、
行った時がちょうど旬だったのもありめちゃくちゃ車が混んでました😢

 

朝早くにお弁当作って準備してきたのに、
中々食べることができなくて辛かったです。

でもススキが綺麗でいい写真が撮れました📷
一枚目の画像がそれです🤩

 

次の週は万博公園に行ってきました‼

入場料がいることを忘れてて、旦那にキレられ、
険悪なムードのまま、お弁当🍱を食べました😵

 

でも、外で食べるお弁当はほんと美味しくて、
食べ終わると二人ともハッピーな気分になれました☺

あ〜よかった‼

 

 

そのあとは、キャッチボールで遊んで、
帰りにエキスポシティに寄って、とっても楽しい1日でした❗

 

太陽の塔も久しぶりに見れて大満足🤩

 

 

たまには外で思いっきり体を動かすのもリフレッシュになっていいですね❗

 

これからの季節はお家でゆっくりすることが
メインになると思うのでお家での遊び方を考えます😀

 

長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。

みなさん風邪には気をつけてくださいね❗

 

 

それでは〜‼

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料