BLOG

スタッフブログ

CATEGORY / OFFICIAL SITE ブログ記事一覧

           

2019.09.20 (Fri)

今日もカレー、明日もカレー、
もちろん明後日も。堀江本店の東本です!

こんにちは!堀江本店の東本です。
先日、私が1年で1番楽しみにしている阪急百貨店のイベントに行ってきました!

 

それは…

✨カレーとカレーのためのうつわ展✨

 

 

全国のカレーの有名店が出店していたり、
カレー好きな作家が、カレーのために作ったうつわが販売されています!
カレーとうつわをこよなく愛する私にとっては、夢のようなイベントです😊

 

 

会場に着くと、カレーの美味しそうな匂いが…はやる気持ちをぐっと抑え、まずはうつわ選びから。
10,000点以上のステキなうつわたち✨と名言⁉

 

「今日もカレー、明日もカレー、もちろん明後日も。」

 

最高です。

 

 

 

じっくり選んで、益子の寺村光輔さんの浅めのオーバル皿をゲット👍
このうつわには絶対にキーマカレーが合うと思い、後日作りました👨‍🍳
余談ですが、カレーに目玉焼き乗せがマイブーム!🍳おすすめです!

 

 

そして、いよいよカレータイム🍛

 

今回はスリランカから伝説のシェフが来日し出店されていたのですが、長蛇の列で断念しました😭
そこで、ちょうどカレー取調室で取り調べを受けられていた、北海道の奥芝商店のスープカレーを頂くことに…
海老出汁が効いていてとても美味しかったです😊

 

 

美味しいカレー屋さんやカレーイベントの情報があればぜひ教えてください!

           

2019.07.16 (Tue)

打倒、梅雨!!
天王寺MIO店 八尾です!

こんにちは!
一年中インドア派な
天王寺MIO店の八尾です🦋

 

今年は例年より梅雨入りが遅く
7月の中旬になっても
ジメジメとした暑さが続き
気分もパッとしない…🌀
そんな時ありませんか?

 

ありますよね!!

 

そういった時
皆さまならどう気分転換しますか?

 

読書?映画?またまた大食い…
沢山選択肢がありますが
私はやっぱり

 

 

『猫カフェ』です!!!

 

 

最近は心斎橋にある猫カフェ
『MOCHA』さんにお邪魔しました!

 

こちらのお店、
実はテレビや雑誌でも紹介されていて
猫カフェ界の超大手!

 

ずっと行きたかったのですが
なかなか忙しく…
最近ようやくMOCHAの猫スタッフさん
達とご挨拶できました😂♥️

 

中の様子を少しだけご案内します!

 

 

なんと!猫カフェとは思えない
おっしゃれ~~~なフロア!

壁一面に木目で温かみがあり
柱に猫ちゃん用の足場が設置されていて
活発な猫ちゃんが観察できます🐈

 

 

そして可愛らしい猫スタッフさん♥️
短毛種、長毛種問わずたくさんの
可愛い猫ちゃんがお出迎えしてくれます。
中にはセルカークレックスやミヌエットなど
少し珍しい猫ちゃんまで…😍

 

そしてなんといっても
大目玉のご飯タイム!!!!

 

 

タイミングがいいと
こんな光景もみれちゃいます😍
猫ちゃんが一心不乱にご飯を食べている様子は見ているだけで癒されますね!😊

 

猫ちゃんの元気な姿を数時間眺めて
晴れてモヤモヤ解消された真・八尾は
猫ちゃん達とまた遊ぶために
暑い夏も乗り切ります!🔥

 

みなさんも是非
いい夏を過ごしてくださいね!🦋

 

またオススメの猫カフェ、猫スポットがあれば教えて下さいね😉(小声)

 

猫カフェ MOCHA 大阪心斎橋店
http://catmocha.jp/shinsaibashi/

 

あ、天王寺MIO店にもご来店お待ちしております🐱

           

2019.06.28 (Fri)

オノエ家具はおかげさまで
95周年を迎えました。

早いもので堀江店の移転からもう2ヶ月が過ぎました。そして…いよいよ弊社創業95周年イベントが始まります。

 

大正13年に私の祖父が姫路より大阪に出てきて南堀江1丁目あたり…
現在の店舗の付近で洋家具店を立ち上げたのが始まりで、戦中、戦後と平坦な道のりではなかったと祖父、祖母、ともによく聞かされました。

 

その後父、叔父の時代に店舗数を増やしたり事業拡大し現在に。

私が社長になって10年、業態変革やSC出店、財務改革、いろいろと行っておりますが、まさに暗中模索
小売業の急速な変化の中、創業の信念に基づき全社一丸となって突き進んでまいりました。

 

95年の節目に堀江店を移転し、5年後の100周年に向け記念すべき2024年を迎えられるよう
ますます精進するとともに、個性的で素敵な暮らしのお手伝いができるように。

 

そして歴史にしがみついた古い目線ではなく、
新たなる創造目線でお店づくりに励んでまいります。

 

記念すべき95周年は、盛りだくさんのイベントを
ご用意しておりますのでご期待くださいませ。

 

皆様のご来店を従業員一同、お待ちしております。

           

2019.05.10 (Fri)

平成から令和に、3丁目から1丁目に。

このゴールデンウィークを境に新元号、令和になりました。

オノエファニチャーも4月25日より南堀江一丁目の新店舗に、
そして5月1日より池田店オープン。

 

そして、5月6日になんばパークス店閉店。

 

 

と目まぐるしくいろいろありました。

 

連休明けからは新たなスタートとして
それぞれの店舗の個性を出しながらお客様の期待に応えられる目利きをさらに厳しくし、
家具屋一筋95年の信用と自信を持って厳選したお品をお勧めさせていただきます。

 

95周年の節目を迎えいろいろイベントも開催していきますので
今後ともよろしくお願い申し上げます!

           

2019.04.01 (Mon)

旧堀江本店をご愛顧頂き、
誠にありがとうございました!
新堀江本店オープンまであと25日です!

平成31年3月31日
昨日をもちまして旧堀江本店の営業を終了させていただきました。

本日、新元号、「令和」が発表され、来月からは「令和元年」となります。

思えば、戦後昭和20年代よりこの地で長らく営業させていただきご愛顧賜ってまいりました。
誠にありがとうございます。

建物及び設備の老朽化、耐震対策など諸般の事情により南堀江1丁目の新店舗に移転いたします。
最終日最後のお客様をお見送りさせていただくと万感の思いが溢れてまいりましたが、新たな堀江本店でスタートする未来に期待と希望で胸いっぱいです。


新店舗は4月25日のグランドオープンにむけて全力で準備を進めております。

ますます素敵な空間をと出会える場所になると自負しております!

 

今後のオノエファニチャーに是非ご注目くださいます様、お願い申し上げます。

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料