BLOG

スタッフブログ

STAFF / 笠原重人 ブログ記事一覧

           

2023.10.18 (Wed)

地上200メートルのレストラン🍽️ でお祝い!
堀江本店の笠原です!

 

こんにちは!
堀江本店の笠原です。

 

先日、家族で大阪弁天町にあるアートホテル大阪ベイタワーへ。
ホテル内のスカイビュッフェ51というレストランで、娘のハタチの誕生日祝いをしました!

 

 

9/1〜10/31までのハロウィン🎃イベント「天空の古城」
雰囲気たっぷりのインテリアでお出迎え。

 

 

黒い内装に絵画🖼️の様な窓一面の景色はまさに天空の古城でした。

 

 

お料理も、黒や赤を基調に彩られ、さらに気分は高まります。

 

 

同じビルにある空庭温泉♨️とセットのプランで、お得に天然温泉もたのしめました。

 

 

今回はランチビュッフェだったので、料金もお得に、非日常を楽しむことができました。

 

また行ってみたいです😆

           

2023.05.22 (Mon)

モンブラン探しの旅。
堀江本店の笠原です!

こんにちは、堀江本店の笠原です。

妻がモンブラン大好きで、たまに買って帰ります。
人気のお店は行列必至ですよね。

 

 

① 大阪市にあるMasahiko Ozumiさんの 「Zabuton モンブラン」

 

 

1回目は大行列で諦めたのですが、2回目はオープン30分前に行って1時間並んで買えました。

 

 


斬新過ぎるフォルムだけじゃなく、
美味しくてボリュームたっぷりでした。

 

② 奈良県橿原市にある奈栗屋さんの「生搾りモンブラン」

 

 

雨降りの平日だったので並ばずに買えました😆

 

 

現物写真を撮り忘れちゃいましたが、とっても濃厚でした。
遠征した甲斐がありました。

 

モンブランおいしいですよね♪

           

2023.01.16 (Mon)

奈良カエデの郷ひららに行ってきました。 堀江本店の笠原です。

奈良カエデの郷ひららとは???

 

奈良県の吉野より少し北にある、古い小学校をゲストハウスにリノベーションした施設です。🏫
小学校をリノベしたということもあり、ちょっと懐かしい感じがしました。

 

 

カフェも運営しており、給食を再現したランチは数量限定ですがありつけました。揚げパン🥖は昭和の私だけでなく、大学生の娘も懐かしいそうです。

 

 

11月27日だったので肝心のカエデ🍁はほとんど落葉してましたが、落ち葉🍂も見ようによっては味がありました。

 

 

知らなかったのですが、カエデともみじは「クロムジ科カエデ属」の同じ植物だそうで、家具材ではハードメープルという固いカエデを使用するそうです。

ほかにもバイオリン🎻や床材など身近な所でもつかわれたり、メープルシロップもとれるカエデ。

 

 

樹種オーダーでご用意できるテーブルもご用意しております。

 

ご来店の際はお気軽にお尋ねください。😀

           

2022.08.17 (Wed)

ベランダに人工芝を敷いてみた。
堀江本店の笠原です。

こんにちは、笠原です。

 

私、普段はオノエファニチャーの3階事務所で仕事をしているのですが、
パーティションの向こうにテラスがあり、お客様の声がよく聞こえます。

 

このテラスを見て、「めっちゃいい!」って言う声が聞こえてきます。

 

 

「我が家もやってみよー!」

と思いさっそく色々調べてみました。

 

ネットでも調べましたが意外と高くて迷ったのですが、
コーナンさんでいいの見つけました。

 

 

なんと一枚880円(税別)でした。我が家は3階建てなのでベランダ2つ分。

 

2階のベランダに2枚。

 

そして3階のベランダに2枚。

 

4枚でしめて3520円(税別)でコスパもお手軽に出来ちゃいました。

簡易なタイプなので耐久性は期待できませんが、
思ったよりもフカフカでした。

 

カットや接着はしてないので30分程で完成。

 

我が家はベランダが四方塞がりなので安全ですが、

皆様も安全には十分注意して下さい。

 

是非一度オノエファニチャーのテラスを見に来てくださいね♪

           

2022.05.12 (Thu)

母の日のプレゼント🎁
堀江本店の笠原です!

こんにちは、笠原です😃

 

小学生の頃、お小遣いでカーネーションをプレゼントしたら
すごく喜んでくれました。

 

お花屋さんに入るのも、持って帰るのも
恥ずかしかった事を覚えています。

 

今年で75歳になる母が、
先日「エクセルを教えて❗️」との事で、

 

「は❓」と。

 

 

 

 

 

まず、パソコンが有りません🖥

 

プリンターも有りません🖨

 

WiFi環境も有りません・・・・😱😱😱

 

 

「なんで❓」と聞くと、
老人会のグランドゴルフの集計を引き受けたらしく、
簡単に思ったそうです。😓

 

兄が最新のパソコン購入し、WiFiを契約後、プリンターを接続。
そして前任者のデータを移し・・・

 

さあ開始💨❗️

 

「はい❗️」と母から渡されたデータは

紙でした・・・💧

お母さん、僕も初心者なんですけど😅

 

 

なので今年はカーネーションと

 

お勉強用のタブレット

 

本をプレゼントしました🎁

 

 

 

お母さん頑張って👍

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料