BLOG

スタッフブログ

           

2025.07.15 (Tue)

はじめまして!
4月にオノエファニチャーに入社した
片山です!

はじめまして!
4月に入社しました片山です。

 

家具関係の仕事をしていた母の影響もあり、
家具インテリアに興味を持ち始め、この業界に入りました。

 

新しい環境で過ごす日々は刺激も多く、とても充実していますが、リフレッシュをかねて先日、川床で有名な京都の貴船に行ってきました🍃

 

以前からずっと行ってみたかった場所だったので、
行きの電車からわくわくが止まりませんでした♩

 

 


到着して向かったのは「兵衛cafe」
山の上の方にあるお店で、
歩いた後に川床で涼みながら食べた
モナカは最高でした 😋😋

 

 


そのあとは貴船神社へお参りしに行き、
御朱印をいただきました⛩️

 

ドット柄の御朱印帳がすごく可愛かったので、
今使ってる御朱印帳がいっぱいになったら
また買いに行こうと思います。

 


ちょうど七夕の時期だったこともあり、
境内には短冊が飾られていて、
見ているだけで夏らしさを満喫できました🎋🌠

 

 


貴船の他にもDOLFという行きたかったカフェにも行くことができて、朝から充実した1日になりました🈵

 

貴船の川床は5月〜9月頃まで流しそうめんなどのイベントもあるので、機会があればぜひ足を運んでみてください🚶‍♀️🚶

 

 

■私が訪れたところ

 

兵衛Cafe
〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町101番地

お店の詳細はこちら

 

貴布禰総本宮 貴船神社
〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180

神社の詳細はこちら

 

 

喫茶店ドルフ
〒606-0007 京都府京都市左京区岩倉東五田町4

お店の詳細はこちら

           

2023.11.07 (Tue)

はじめまして!
そろそろ紅葉🍁の季節となりました。
Get神戸店から堀江本店に異動となりました高岡です。

はじめまして。
神戸店から異動となりました
高岡です。

よろしくお願いします。

 

これからの季節、
過ごしやすくなる一方、
すぐ寒くなります。

 

私自身、先日、喉の痛みから始まり、咳が出て、熱がでました。
みなさんも体調管理気をつけて下さいね☆

 

 

とはいえ、なんといってもこれからは紅葉🍁の季節。
毎年、休みの日は京都のピカイチの紅葉🍁を探しに行きます。

 

 

京都は夏は暑いし、冬は底冷えのする盆地ですが、
日本の四季を充分に体感出来ますし、木造建築の宝庫。

 

神社仏閣に納められている絵画や仏像も国宝級が多いです。
日本文化を身近に体感出来ます。😊

 

今は神戸に住んでますが、
京都は昔から大好きで、
約20年程住んでました。

 

 

しかしながら、
人混みが大の苦手なので
いつもいかに人混みを避けて満喫出来るかを考えます。

 

 

夕方、観光客の方々が帰る頃を
狙うか、朝早くを狙うかです。

 

 

まだ、今年は早いですが、
11月中旬から下旬、
京都市左京区の圓光寺の
早朝拝観は最高に気持ちがいいです 😆

 

他も、知恩院など門下でなくても、早朝拝観などが出来るお寺もあるので、行ってみると朝から気持ちいいです☀️

近くに詩仙堂もあるので散策するにはとても良いかと思います。

 

今年は、休みの日は神戸の自宅から、🚗車で、日本海側を高速を使わず、
下道でどこまで行けるか試してますので、
日本のまだまだ知らない良い所をご紹介出来たらと思います☺️

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料