BLOG

スタッフブログ

           

2020.03.05 (Thu)

今年の大相撲3月場所は無観客開催に…😭
堀江本店の杉原です。

こんにちは。堀江本店の杉原です。

新型コロナウイルスの影響で続々とイベントが中止、
無観客になる中、8日からの3月場所も無観客開催になってしまいました。

 

会場はのぼり旗も無く太鼓だけが設置されていました…

 

今を遡ること30年以上前、
小学生だった私は相撲にハマっていました。

 

当時、3月場所は春休みと重なり、
大阪府立体育館へも歩いて行けたので
15日中半分くらい観に行っていた年もありました。

 

当日立ち見券というものも存在して
確か子供は数百円で入場できました。

 

今では考えられないですよね。

 

毎年、観戦記念に必ずパンフレットを購入。
一番古いものは1982年、

表紙は昭和の大横綱千代の富士。

 

メチャクチャカッコいいですね!

 

 

当時、力士のサインをもらうのも楽しみの一つでした。

 

朝潮と若嶋津!お二人とも大ファンでした!

 

 

小学生でもそこそこ身体の大きかった私が
果敢に千代の富士にもサインをもらいにアタックしたところ
屈強な付き人にはね返されたのは
今となっては良い思い出です。

 

たくさんのフラッシュを浴び車に乗り込む横綱はオーラに満ち溢れ、
その姿は今でも鮮明に覚えています。

 

パンフレットの楽しみ方は色々あって面白いのは
一年一年どんどん出世して行くのがわかる所です。

当時の例で言うと北勝海と双羽黒。

 

 

たった数年で十両から横綱に昇進。

身体がどんどん大きくなって行くのもよくわかります。

 

若貴ブーム後、海外力士が席巻するようになってからは
ほとんど相撲を観なくなりましたが小学生の頃は本当に面白かったです。

 

思い出はこれくらいにして
今回は無観客開催をTVで楽しむつもりです。

 

静まり返った館内での
幕内力士同士のぶつかり合いは興味がありますね。

 

最後に早く今回の事態が終息して
また生で観戦出来るようになる事を願っています。

 

           

2020.02.26 (Wed)

2020年2月22日といえば...🐱
天王寺MIO店の八尾です!

こんにちは!
天王寺MIO店の八尾です!

 

2月後半はまだまだ寒くて
気が抜けませんね…

 

まだまだインフルエンザやウィルスが猛威を奮っていますので、
しっかりマスク😷しましょうね!

 

それでは本題!
(タイトルにもありましたが)

皆さんご存知…

2月22日は

猫の日です!!!

 

拍手!
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

 

何故2月22日なのかというと
2・2・2で
猫の鳴き声(ニャン・ニャン・ニャン)の
語呂合わせだけか~~とされがちですが、

 

「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、
猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」
という趣旨で、

一般社団法人ペットフード協会と、猫好きの文化人などによって
1987年にきちんと制定された日なのですよ🐱

 

ちなみに2月22日は日本だけの猫の日ですが
世界共通では8月8日がInternational Cat Dayという猫の日ですよ✨
(由来は不明ですが…)

 

しかも今年は凄い!!!

 

2020年 (令和2年) 2月 22日

なんともプレミアムな「猫の日」なのです!

 

ここまで同じ数字が並ぶのも
面白いですね😏

 

家族(猫)がいる私は
お祭り気分で当日を過ごしました🎇😄

 

そんな私ですが、
猫にちなんだ趣味があります!

 

それは……

………………

………………

………………

………………

猫写真に

いいね!

を押すことです♥️

 

Twitter、Instagram、Facebook…

様々なSNSに毎日溢れる
可愛い日常の写真や
面白いハプニングの動画など

 

ネタに尽きることありません😂

 

最近特にお気に入りなのは

こちらのアカウント
https://twitter.com/kokonananya

ココニャさん家の猫ちゃん達

 

 

なぜお気に入りかというと

 

 

 

障子デストロイヤー!💥

 

 

 

この子はサバ身ちゃんという子なのですが

障子を張り替えるたびに破壊してゆく

凶悪犯😵

 

 

堂々とした佇まいが風格を感じさせますね。笑

 

そんな彼女達と家主ココニャさんとの
障子を巡ったバトルが

こちらの本にたっぷり収録されています!!!

⬇️⬇️⬇️

ココニャさんちの障子破り猫軍団

 

可愛いだけじゃない!!

 

ちょっぴりトラブルメーカーな
猫ちゃんで癒されてみてはいかがでしょうか🐱

 

あ、天王寺MIO店も
ぜひよろしくお願いいたします。

           

2020.02.18 (Tue)

ミニクーパーにドハマり中?
池田店→堀江本店の工藤です!

堀江本店へ移動になりました工藤です!

池田店では短い間でしたが大変お世話になりました。

 

2/1から堀江本店で働いているのですが、
池田店でご購入頂いたお客様も遠路はるばるご来店いただき、
大変嬉しく思います。

 

今後ともオノエファニチャーを何卒宜しくお願い致します。

 

ということでご挨拶はここまでとさせて頂き、
話は変わるのですが、
堀江周辺はオシャレな車や高級な車が多く走っています。

 

その中でも私はミニクーパーが特に大好きです。

 

 

色々なカラーや模様など、デザインの組み合わせが多彩で
すごくオシャレな車だと思います。

 

 

 

そして、内装も少し他の車とはデザインが違うんです。

 

 

 

運転も車高が低いのでゴーカートのような感覚を味わえて楽しい!

 

一度はミニクーパーユーザーさんの集まりに行って
お話してみたいと思っています。

 

堀江店周辺には駐車場もたくさんございます。

 

当店は1万円以上のお買い上げで
3時間分の駐車場代はキャッシュバックしておりますので、ご購入の際にお伝え下さい!

今週もたくさんご来店お待ちしております。

           

2020.02.11 (Tue)

天王寺MIO店に異動してきました
映画大好きBAD BOYこと元池田店の森です!

こんにちは!

2月より池田店から天王寺MIO店に異動になりました森です!

 

まだまだ寒さが厳しくウイルスも流行ってますが
皆さん予防はしてますかー!

 

MIO店からも引き続き映画情報を発信します🎥🎬

 

過去数回オススメを紹介していますがブログを見て紹介した作品を観て楽しんでもらえたら嬉しいです🤗

 

今回は、ホント最近ですが仕事終わりにやっと行けた「バッドボーイズ」
シリーズ3作目

「バッドボーイズ フォーライフ」です!

 

なんと17年ぶりの続編なんです!

まさか続編があるなんて( ゚д゚)

 

内容は、ウィルスミスとマーティンローレンスの
コンビが織りなすポリスアクションムービー!

 

ブランド物のスーツを着こなし、
ポルシェを飛ばすマイク(ウィルスミス)と

 

かたや家族こそ守るべき大切な存在だとして
危険な職務には消極的なマーカス(マーティンローレンス)の2人。

 

 

マイアミを舞台に、ワイルドで危険すぎる捜査が
縦横無尽に展開するアクションではよく見る物語ですが

 

オープニングからの

音楽!

そして

カメラワーク !

がカッコよく
始まってすぐ作品の虜になります!

 

なんと言っても
ウィルとマーティンの長年のコンビが

絶妙!

キャストもほぼ変わりなく同じ役で
所々の繋がりが面白いので
是非、1.2をDVDで観てから今作を観て下さい!

 

上映してる映画館が少ないですが
天王寺のアポロシネマではまだやってます!

 

映画を堪能後は是非MIO店にもお立ち寄り下さい!

 

■バッドボーイズ フォー・ライフ 公式サイト
https://www.badboys-movie.jp

 

■まずは予告で予習してみては?

https://youtu.be/4POt-cFjqDA

           

2020.02.03 (Mon)

あーお腹空いた。が口癖の
堀江本店の東本です!

 

口癖が

『あーお腹空いた』

の堀江本店 東本です😊

 

そうなんです。

私、

食べる

ことが大好きなんです😋

 

美味しいものを探しては食べて、
また探してはまた食べて…

 

常に食べることを考えています🍙🍜🍛🍔🍣

 

先日は、ホットサンドパーティーしました〜🥪

 

 

挟む具材をあれやこれや試しました…

 

 

ホワイトシチューや…

 

 

カレー+ゆで卵+チーズ…

 

 

アボカド+トマト+ハム+チーズ…

 

そして!

みんな大好き

ブラックサンダーも!

(チョコレートって焼くと美味しいんですね😍)

 

 

でも…

1番美味しかったのは…

✨エルビスサンドーーー✨

 

ってこれじゃなくて

 

じゃじゃん!

エルビス・プレスリーが大好きだったところから由来しているとか…

 

 

組み合わせが

ベーコン+バナナ+ピーナッツバター!

恐ろしくてカロリー計算できません😭笑

 

 

甘じょっぱい複雑な味で、
めちゃくちゃ美味しかったです!

 

それにしてもホットサンドって美味しいし、
具材を考えるのが楽しかったので、
ホットサンドメーカーが欲しくなりました!

 

 

次のお休みで買いに行こ〜っと😆💕

 

 

あーまたお腹空いてきました〜
何かおすすめの美味しいものありますか?

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料