BLOG

スタッフブログ

STAFF / その他スタッフ ブログ記事一覧

           

2019.11.29 (Fri)

ご褒美はやっぱりお肉!
天王寺MIO店の八尾です!

こんにちは!
天王寺MIO店の八尾です🙋🏻‍♀

 

早速ですが
私の好きな食べ物を紹介します!
(タイトルにもありますが)

 

それは…

 

そう!

 

お肉です🥩

 

学生時代は大人数で食べ放題が多かったのですが、
最近では、人に教えて貰ったお店や
ぶらついていて直感で焼肉屋さんを
選んだりしています😆

 

 

その中で最近教えて貰って行ったお店が
とても美味しくて…🤤

 

 

それがコチラ!

YAKINIKUEN 忍鬨 (にんぐ) さん

お店の情報はこちら🥩

 

 

有名店なので知ってる方も多いと思います✨

 

 

私はお肉の中でも
ぶっちぎりで塩タンが好きなのですが

 

その塩タンが名物のお店です!

 

 

こちらが名物
「厚切りネギ包みタン」✨✨

 

分厚いタンに塩ダレで味付けされた
ネギをギュッと詰めた1品。

 

 

表面をカリッと焼いて
ご飯の上にポン!!!

 

 

はい、最高!!!!!

 

 

思い出して口がヨダレでいっぱいです🤤

次の御褒美も塩タンを食べるため
仕事を頑張ります!

 

 

皆さんも頑張る自分へご褒美を
忘れずに🌈

           

2019.11.01 (Fri)

世界戦!! 堀江本店の丹羽です。

こんにちは!堀江本店の丹羽です。

先日、エディオンアリーナで行われた
「WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ」を見てきました。

 

と、いうのも挑戦者のWBA世界ライトフライ級1位の久田哲也選手と友達で、
かねてから応援していました。

 

そして、ついについに46戦目で34歳にして初めての世界戦に挑戦✨

 

そりゃあ行くしかないでしょ。

チャンピオンの京口選手も大阪出身で大阪対決となりました。

 

「エリート」対「雑草」

 

 

終始打ち合いで、どちらが勝ってもおかしくない状況

 

沸き起こる久田コール
こちらの応援にも熱が入ります。

 

 

12ラウンド最後まで戦い切りました。

 

 

そして、結果は・・・

 

 

 

 

 

残念ながら判定負け😢

 

 

結果はどうあれ、見ていて気持ちのいい最高の試合でした。

 

とても勇気をもらいました。

 

↓トミーズの雅さんも感激していました。

 

振り返るとこっちも泣きそうになる。

 

そして、僕もいろんなことに挑戦し、経験や知識を増やして、
より質の高い接客ができるように頑張っていこうと思います。

           

2019.10.24 (Thu)

心で撮る!それがカメラ撮影の最大のコツ!
池田店の石井です

スマホのカメラも画質が良くなり
世の中は動画大人気のご時世ですが

一眼レフが大好きです。

 

重たいボディを持っていた事もあるのですが
今は、軽くて扱いやすい
SONYのデジタル一眼レフ α6000

https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6000/

 

最近、1.8-50の単焦点レンズを所有しました。

雰囲気のある写真が撮れるので絶対欲しかった1本。
ただいま勉強中です!

 

こちらは普通のズームレンズでの撮影。
※ モデルは息子です

 

 

これが単焦点レンズ撮影。

 

 

ズームレンズよりボケ感が強いのが特徴。
空気感まで伝わる、表現力豊かな写真が撮れてとても楽しい!

 

単焦点レンズは動きのあるものは難しいので
固定されているものから試しています。

 

「どうしたらいい写真が撮れるの?」

と良く聞かれますが

 

単純にシャッターを切っているのではなく、

 

綺麗な写真になぁれ!

 

かっこよく撮りたい!

 

と被写体への愛❤️は欠かせません。

 

納得いく写真は撮影時の心まで記録されているので、
何回見返しても飽きないのですー⭐

 

スマホ撮影でも同じ。

 

愛を込めて撮影❤️

 

ぜひお試しください😊

           

2019.10.18 (Fri)

たまには猫以外のことも!
天王寺MIO店の八尾です。

たまには猫以外のことも!
天王寺MIO店の八尾です。

 

こんにちは!
天王寺MIO店の八尾です🕊

 

先日、久しぶりに旅行に行ってきました🚗
行き先は淡路島!初上陸の地です🤭

 

お天気にも恵まれ
9月末でしたがかなり暑かったです☀️

 

大阪から車で向かったのですが
空いていたので2時間と少しで到着しました。
意外と近くてびっくりです🙆🏻‍♀

 

それはさておき
淡路島での目的は
海沿いでの海鮮バーベキュー🦐🐟

 

 

アワビもサザエもうねうね動いてて
新鮮さにまた驚き✨
お味も最高でした🙆🏻‍♀✨✨

 

夜はもちろん淡路島と聞いて
一番に連想するあの
ホテルニューアワジの
夢泉景という温泉が有名な所に
一泊しました♨️

 

 

素敵なホテルは
朝ご飯もとても豪華でした🍚🍴

 

 

美食と温泉という最高の組み合わせ…
身体の力を抜くことが出来るいい二日間でした🕊🕊

 

淡路島が意外と近いということも
わかったのでまた行きたいなと思います🚗

 

近場で何かオススメの観光地があれば
是非とも教えて下さいね!

           

2019.10.01 (Tue)

いろいろあった最終戦。
カープ一筋、池田店の工藤です!

こんにちは😃池田店の工藤です。

わたしの家の近くには阪神甲子園球場があります。

 

昔から馴染みがありよく試合観戦に行っていました。

今回は友人からチケットをもらい🎫久しぶりに中日戦を見に行きました。

 

 

しかも今回は阪神タイガースのペナントレース最終戦です。

阪神が勝てばクライマックスシリーズ進出、
負ければ広島がシリーズ進出という「勝つか負けるか」で天国と地獄の大一番‼

ただ・・・わたし広島ファンなんです‼

 

めちゃ複雑!変な感じで試合を観ていました💦

最終戦という事もあり個人タイトルが決定したり、
引退、退団する選手の見納めをしたりで色々な感情が入る試合になりました。

特に阪神の鳥谷選手が今シーズン限りで退団するという事もありみんな鳥谷選手見たさに凄い声援を送っていました。

 

実は私、鳥谷選手と同い年!
大学時代からの活躍も知っていて同世代の活躍する数少ない選手なので応援していました。

 

途中、代打で登場した時は凄い声援!

 

試合が終わった後も出てきてほしいファンがずっと鳥谷選手の名前を呼んでいました。

 

ご本人はまだ引退するわけではないので出にくかったのではないかと思います。

 

個人的には40歳ぐらいまではいけるんじゃないかなーと思うような感じだったのでまだまだ頑張ってほしいと思います。

広島に来てもらってもいいですよー(笑)

試合は阪神が勝利してしまったので広島は4年ぶりにBクラス4位で今年は終わりました(T . T)

 

広島も今年は色々チーム内でもありましたしね・・・

 

ですが、新しい選手の活躍も目覚ましく、期待も膨らみます!

 

来年はぶっちぎりで優勝して欲しい!!と思った最終戦でした。

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料