BLOG

スタッフブログ

STAFF / その他スタッフ ブログ記事一覧

           

2020.05.26 (Tue)

こんな時こそ漫画をオススメ(されたい)!
天王寺MIO店の八尾です。

こんにちは!
天王寺MIO店の八尾です🐈

 

天候もだいぶと暖かくなってきて
街中も半袖の人が目立つ季節になってきましたね☀️

 

例年で行けばBBQやらレジャーやらで盛り上がる5月ですが、
今年の5月はそうもいきませんね🌀🌀

 

しかし!

 

私は圧倒的インドア派🦇

何より家が好きなので、
のびのびゆっくりと
おうちで大好きな漫画を読んで
過ごしています📕

 

恋愛、スポーツ、バトル、SF、コメディ…

 

毎日漫画アプリや友達へのリサーチで
面白そうな漫画を探しては読んでを
繰り返しています🌿

 

最近よく読んでオススメなのは

 

かぐや様は告らせたい
天 才 た ち の 恋 愛 頭 脳 戦

 

「恋愛は告白した方が

    負けなのである!」

 

家柄も人柄も良し!な
将来を約束されたエリートが集う学園が舞台🏫

 

生徒会 会長の 白銀御行と
生徒会 副会長 四宮かぐやの
プライドをかけた

 

頭脳派ラブコメディ👫

 

面倒臭い似たもの同士の二人の必死の駆け引きが
展開されています😋♡

 

また、
アニメも現在2期が放送されています🖥
毎週の私の楽しみの一つです🌿

 

1話1話が独立しているパートが多いので
サクッと読める&観れるのも
おすすめポイントのひとつ✨

 

しかし、読み進めすぎて
もう新刊待ちの状態…
ほかの漫画も大体読んでしまって
ネタが尽きてしまいがち…😂

 

 

 

私は漫画全般なんでも読めますので、
もしおすすめ漫画があれば
(私の充実のために)
教えて頂きたいです💬

 

漫画トークも大好きなので
話を振って頂けたら跳ねて喜びます🐇笑

 

もう少しの時間は
おうち時間を充実させて
元気に外へ遊びに行けるように
準備しておきましょうね🌿🌿

 

では、天王寺MIO店で
お待ちしております🛋

           

2020.04.15 (Wed)

はやく大好きな野球がしたい!
堀江本店の工藤です!

こんにちは。堀江店の工藤です!

 

コロナウイルスの影響で、皆様大変ですよね💦💦💦

 

 

堀江店周辺もほとんどのお店が休業されており、
人がほんとに歩いていない状況です。

 

大好きな野球も延期でなかなか開幕の目処も経ちません😭

 

 

早くキャッチ⚾ボールがしたい❗❗❗❗

 

 

 

私たち従業員も、交代でお休みを頂き
なるべく自宅にいる時間を増やしてもらっています。

家にいる時間が多くなると、だんだんと
することもなくなってきたり・・・

身体を動かさないので
だんだん鈍ってしまいますよねー

 

 

私ごとですが、2月25日に子供が産まれまして、
子育てにも頑張って挑戦中でございます❗

 

 

1カ月と少し経ったせいか、
体重もだいぶ重たくなってきたので大変です💦💦💦

 

身体がなまっているせいか
先日も抱きあげようとした時に腰をやってしまいました😰

 

 

まだまだ外出自粛が続くので、
なんとか自宅で身体を動かして
なまらないようにしていこうと思います。

 

何か良い運動あれば教えて下さーい。

 

 

           

2020.03.18 (Wed)

テンションあげるならやっぱりこれでしょ♫
堀江本店の丹羽です!

現在、イベント等もどんどん中止になっている最中ですが、
やはり好きな音楽🎶を聞いて、
テンションあげていきたいですよね⤴️⤴️⤴️

 

ということで、今や国民的人気バンド
RADWIMPS(ラッドウィンプス)」について
ご紹介したいと思います❗️

 

彼らは4人編成のバンドで、
何といっても魅力的なのがその歌詞✍️

 

独特的な言い回しから、思わず

唸ってしまう言葉のセンス!

 

聴けば聴く程RADWIMPSの深みにハマっていきます😮

 

メンバーは
ボーカルの「野田洋次郎

 

 

ギターの「桑原彰

 

 

ベースの「武田祐介

 

 

今は、ドラムの山口智が抜けて実質3人です。

 

2016年には映画「君の名は。」のサウンドトラックを全て担当。
かなり話題を呼びましたね!

 

https://youtu.be/3KR8_igDs1Y

これを知らない人はいないでしょう。

これがキッカケで、もはや国民的人気バンドとなった彼ら。

そんなRADWIMPSの魅力を紹介していきましょう。

 

 

●魅力その1

深い歌詞

 

RADWIMPSの魅力と言えば、やっぱり深い歌詞でしょう🤔
歌詞が本当に素晴らしいですからね~。

 

深い歌詞や言葉遊びのような歌詞まで。

本当に日本語を上手に扱っています。

 

歌詞は全てボーカルである野田洋次郎さんの作詞です❗️

 

 

●魅力その2

独特のメロディ

 

歌詞が最たる魅力ですが、メロディも素晴らしいです!
彼らにしか出せないラッド独特のメロディを出してくれます。
芸術のような歌詞に、独特のセンスが光るメロディ。

 

これで人気が出ない訳がありません😤

 

 

●魅力その3

ライブパフォーマンス

 

ラッドは演奏力もさる事ながら
ライブパフォーマンスが素晴らしい!

ラッドの魅力と言えば、

やっぱりライブです❗️

毎回ものすごい元気をもらえます。

 

また、そのライブDVDを見てテンションをあげます。
君の名は。のヒットでチケットが当たりにくくなったみたいですが、
もしライブに行く機会があったらぜひ堪能してきて下さい。

 

きっと最高の体験になりますよ❗️

 

いかがでしたでしょうか❓❓❓

 

魅力を全てお伝えできていませんが、
聞いたことない人はぜひ
RADWIMPSの曲を聞いて
疲れを吹っ飛ばしていきましょう❗️

 

           

2020.03.09 (Mon)

結婚式で必要なアレを作ってみました!
天王寺MIO店の二見です!

お久しぶりです!二見です! ^^)

 

最近少しずつ寒さが和らいできて
私のテンションも少しずつあがってきております⤴️⤴️⤴️

 

タイトルの結婚式に必要な「アレ」なんですが、
おわかりでしょうか?

 

先日友人の結婚式👰🏻に出席してきました!
そこで必要になったものですが…

 

結婚式💑といえばご祝儀。
ご祝儀を入れる物といえばご祝儀袋。㊗️
ご祝儀袋を入れる物といえば…

そう!

“袱紗”です!

袱紗を手作りしました

 

恥ずかしながら今まで袱紗を持っていなくて、

 

買うぐらいなら
自分好みのやつを
作ろうではないか❗️

 

と思い、
作っちゃいましたー(≧▽≦)

 

実はわたくし、裁縫は結構得意な方でして💪🏻
こんなのちょちょいのちょいやと思ってましたが、
意外と完成までに時間がかかりました😱😱😱

 

作り方ですが

①材料を百均で購入

🔻

②生地を型紙どおりに裁断

🔻

 

③裏返して手縫い

 

🔻

④表に返してまつり縫い

 

🔻

 

⑤ミシン

 

🔻

 

⑥ミシン

 

🔻

 

🎊完成❗️🎉

 

 

めちゃくちゃざっくりですが、こんな感じの工程でした。
(写真は夢中になって所々撮り忘れてました😅)

意外と工程が多いですよね。

 

色々な工程を経て、
世の中の製品は作られているんだなぁ〜って改めて気付かされました🤔

そして、久しぶりにものづくりの楽しさに目覚めました❗️
私の糸通しの腕も落ちてなかったですし(^^)

 

これはある意味特技です( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

時間はかかりましたが、いい感じの出来ばえです❗️
裏地もしっかりついてます💪🏻

 

 

地味な存在ではあるのですが、
大人ならひとつは持っておきたいアイテムですね❗️

 

これからどんどん使っていこうと思います🎵

 

天王寺MIO店には
新婚さんにぴったりの商品も取り揃えておりますので
お気軽にお声をおかけください😚

 

それでは、また会える日まで(^^)/

           

2020.02.26 (Wed)

2020年2月22日といえば...🐱
天王寺MIO店の八尾です!

こんにちは!
天王寺MIO店の八尾です!

 

2月後半はまだまだ寒くて
気が抜けませんね…

 

まだまだインフルエンザやウィルスが猛威を奮っていますので、
しっかりマスク😷しましょうね!

 

それでは本題!
(タイトルにもありましたが)

皆さんご存知…

2月22日は

猫の日です!!!

 

拍手!
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

 

何故2月22日なのかというと
2・2・2で
猫の鳴き声(ニャン・ニャン・ニャン)の
語呂合わせだけか~~とされがちですが、

 

「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、
猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」
という趣旨で、

一般社団法人ペットフード協会と、猫好きの文化人などによって
1987年にきちんと制定された日なのですよ🐱

 

ちなみに2月22日は日本だけの猫の日ですが
世界共通では8月8日がInternational Cat Dayという猫の日ですよ✨
(由来は不明ですが…)

 

しかも今年は凄い!!!

 

2020年 (令和2年) 2月 22日

なんともプレミアムな「猫の日」なのです!

 

ここまで同じ数字が並ぶのも
面白いですね😏

 

家族(猫)がいる私は
お祭り気分で当日を過ごしました🎇😄

 

そんな私ですが、
猫にちなんだ趣味があります!

 

それは……

………………

………………

………………

………………

猫写真に

いいね!

を押すことです♥️

 

Twitter、Instagram、Facebook…

様々なSNSに毎日溢れる
可愛い日常の写真や
面白いハプニングの動画など

 

ネタに尽きることありません😂

 

最近特にお気に入りなのは

こちらのアカウント
https://twitter.com/kokonananya

ココニャさん家の猫ちゃん達

 

 

なぜお気に入りかというと

 

 

 

障子デストロイヤー!💥

 

 

 

この子はサバ身ちゃんという子なのですが

障子を張り替えるたびに破壊してゆく

凶悪犯😵

 

 

堂々とした佇まいが風格を感じさせますね。笑

 

そんな彼女達と家主ココニャさんとの
障子を巡ったバトルが

こちらの本にたっぷり収録されています!!!

⬇️⬇️⬇️

ココニャさんちの障子破り猫軍団

 

可愛いだけじゃない!!

 

ちょっぴりトラブルメーカーな
猫ちゃんで癒されてみてはいかがでしょうか🐱

 

あ、天王寺MIO店も
ぜひよろしくお願いいたします。

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料