BLOG

スタッフブログ

STAFF / その他スタッフ ブログ記事一覧

           

2020.12.24 (Thu)

旅行大好き❤️
天王寺MIO店の岡副です!

はじめまして!

今回が初ブログ!天王寺MIO店の岡副です!

12月に入って、またコロナで自粛モードになってきましたね😢

 

その以前にGo To Travelで 行った最近の旅をご紹介します!

 

最近の旅で特に印象に残っているのが徳島県。

私、人生、初の徳島でした。

 

うずしおをみたり。。。

 

大塚国際美術館に行ったり。。。

 

もちろんGo toキャンペーンでお得に( ´∀`)

 

大阪市から車で約3時間。
意外と近いよ、徳島県😳

 

ここで気になったのが
眉山(びざん)という山のロープウェイ🚠 で
山頂に行く時に流れるご当地ソング。

 

女性ボーカルの澄んだ歌声と
シンプルで優しいメロディは
家族みんなのお気に入りに。

今でも時々口ずさんでいます🎶

 

大阪のご当地ソングって
やしきたかじんさんの『やっぱ好きやねん』?
ウルフルズの『大阪ストラット』?
ドリカムの『大阪LOVERS』?

 

郷土愛に溢れた曲はいつも
すぅーっっと心に入ってきます。

 

それでは聴いてください。

副富弥生さんで

『ここにしかない徳島』

 

https://youtu.be/xxEx4ZzLY0A

 

美味しいものや観光も大好きですが、

旅の途中、現地で流れる音楽に注目してみるのも

楽しいなと思う旅でした(^^)

           

2020.10.22 (Thu)

ブヨブヨお腹と子供のスイミングデビュー🏊‍♀️
堀江本店の工藤です!

こんにちは堀江店の工藤です!

コロナの影響で、いろいろやりたいことが
できにくい状況ですが、皆さんは何か新しいこと、
もしくは久々にやってみよう!!って
ことはありますでしょうか?

 

私と妻は、小さな頃から水泳をしていまして
それぞれの家族も水泳一家🩱 🩲でした。

 

特に上手いわけではないのですが、
やっていたおかげで身体は丈夫だったので、
子供もスイミングデビューさせようと思い
先日、妻と子供で体験に行ってきました。

 

私の子供より年上の子供達もいて
泣きながらやっている中、
私の子供は笑いながら楽しくやっていたそうです😆

 

来週から正式に通うそうなので
水着を用意することになり、
妻はカワイイ水着をあれでもない、
これでもないと探しています。

私も一緒に入るかもしれないので探していますが、
最近身体が肥えてきてしまって

お腹がブヨブヨ(゚∀゚)

 

若い時は以外とバッキバキな腹筋だったのですが、

あの筋肉はどこへいってしまったのか…

ですので私はラッシュガードで
体型をカバーしようと目論んでおります。

 

子供のおかげで私達も身体を動かす事ができるのでありがたいです。

これをきっかけに身体を鍛え直して
ブヨブヨ体型とおさらばできたらなぁと思います。

 

皆さんも運動して健康な身体作りしましょー💪

           

2020.10.13 (Tue)

絶景!びわ湖バレイ!
天王寺MIO店の二見です!

秋の香りがプンプンする今日この頃。みなさん、お元気ですか?
私は食欲の秋ということで、いつもより食欲が増してます😄

 

先日、びわ湖バレイに行ってきました!

 

ずっと前から気になってたので、行けてよかったです(≧▽≦)

ロープウェイ🚠でぐんぐんあがった先にあるのですが、
頂上に着いてまわりを見渡すと、

めちゃくちゃ絶景で😳感動しました!

 

そこから更にリフトに乗って別の丘に移動しました。

 

リフトなんて何年ぶり?って感じでちょこんと乗ったら、

 

「こ…怖い!😱」

 

地面に雪がないとこんなに怖いんだと驚きました!

リフトに付いてる安全バーが
なんであんなに頼りないのか不思議で仕方ないです💦

 

リフトを降りると、

 

またまた絶景😳!

 

琵琶湖が一望できます!

 

こんな景色を見たら
私の悩んでることなんてちっぽけだって思えます☺️

 

丘にはおしゃれなソファなんかが置いてたりして、
カップルや親子連れでゆったりなんかもできそうでした😄

 

しかし標高が高いので、
薄着で来てしまった私は
寒くてゆったりなんかしてられませんでした🥶

 

びわ湖バレイに行く時は
あったかい格好がおすすめです😄

 

びわ湖バレイには子供はもちろん大人も遊べる遊具があったり、
ドッグラン🐶があったり、一日中楽しめそうでした♪

 

今年は家にいることが多かったですが、
少しずつお出かけや旅行に行けるように
なってきていてホッとしてます😄

 

私は隠れアウトドア派なので、
実はキャンプ🏕とかも好きなんですが、
今年は秋キャンプに挑戦してみたいです!

 

それではまた〜

           

2020.09.24 (Thu)

奈良はいいとこ一度はおいで!
天王寺MIO店の八尾です🐈🐾

こんにちは!

 

だんだんと汗をかく日が減って
涼しい秋に移り変わってきましたね🍂

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

私はお休みの日に久々に
母とお出かけをしました!🚗

 

お出かけといっても
地元、奈良の近場ですが🤣笑

 

皆様は〝奈良〟といえば
何を想像されますか?💭

 

やはり…

 

鹿さんでしょうか??🦌🦌🦌

 

奈良県民以外の方に奈良のイメージを聞くと

鹿・大仏・鹿せんべい

で大体返ってきます🤣笑

 

なので、奈良代表(勝手に)の八尾が
鹿さん、大仏さん以外の
秋の行楽スポットをご紹介します🚉🍂

 

まずはこちら!

 

奈良市にあるお寺

「不空院」さんです!⛩

 

こちらは奈良で知る人ぞ知る
スピリチュアルな施設…

 

通称「縁切り寺」です💀

 

悪い縁を切って
いい縁を結ぶことが出来る という
すごい🔥パワー🔥を持つお寺です🌞

 

私もしっかりと
お参りをしました🙏

 

不空院さんの縁切り、縁結びに
少し期待をしています💫

 

お参りを終えて、
奈良市のドライブを続けていると…

 

ん?

 

お?

 

これは!!!

 

プリンの森!!!🍮

 

関西の学生、若い人に大人気の
奈良のインスタ映えの聖地と称される
可愛い施設です🦋

 

意外と奈良県民で行く人は少ないので
私は初めて来たのですが
たしかに中も外も可愛いです!😝
(店内は撮影NGでした💦)

 

何より美味しいのが

この

 

大仏プリン!

 

店内が混みあっていたので
車で食べましたが

 

やはり美味しいです💫💫💫

 

こちらの5倍ぐらいあるサイズも
売っているので、
ネタ系のお土産にオススメです🍮
味は抜群なので保証します🙆🏻‍♀️

 

奈良県には他にもたくさん
面白いところがあります✨

 

大阪からのアクセスも良いので
皆様ぜひ次のお休みは
奈良へおいでください!🚗

           

2020.09.07 (Mon)

滋賀といえばバームクーヘンとサラダパン?
堀江本店の工藤です!

先日、家族で滋賀県の近江八幡にあるラコリーナに行ってきました。
私も妻もクラブハリエのバームクーヘンは大好物です。

 

ラコリーナはバーククーヘンの他にもカステラや焼き菓子など
色々なメニューがあり、出来立てのを食べたかったのですが
平日なのに他のお客様でいっぱい、、、今回は諦めました😭

 

代わりにかき氷🍧が出ていたのでそれを頂くことに🤤

 


ラコリーナは緑も多くてすごく気持ちよかったです。

 

店内の展示物なども凄くオシャレで子供がワクワクするような作りでした。

 

帰りに友達が近くに住んでいるので久しぶりに少し会い、
お土産にサラダパンを貰いました😁

 

少し前まではローカルフードでしたが、
最近ではご当地グルメブームでかなり知られてますよね😄

 

滋賀県長浜市の名物パン🥖で、中身はまさかの刻みたくあんを
マヨネーズで和えた物が入っている変わったパンです。

 


サラダパンっていうぐらいなのでサラダ🥗 じゃないの?って思いますが
当初はやっぱりキャベツだったようです😳

 

キャベツの水分でパンがふやけてしまうことから、
食感があり日持ちする食材を探したところ
たくあんに辿り着いたみたいです🤔

 

パッケージの色はマヨネーズの黄色と
キャベツの緑色をそのまま使っているみたいです。

 

お味はまぁまぁでした😅

 

僕はたまーにでいいかなと思います。
でも歯応えは好きでした。

 

コロナの影響でいろんなところへ
出かけにくいですが、

また行きましたらお伝えしたいと思います。

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料