BLOG

スタッフブログ

STAFF / 杉原 厚弘 ブログ記事一覧

           

2021.09.27 (Mon)

25年ぶりの優勝なるか⁉️⚾️
堀江本店杉原です。

昨年、最下位のオリックスバファローズですが
今年はここまで優勝争いをしています🤣

最後の優勝の1996年から25年、

今年こそ最大のチャンス❗️

オリックス大躍進の立役者。


東京五輪金🥇のサムライメンバー山本、吉田選手は別格。
今更説明不用ですね。

 


今年一気に才能が開花した選手
宮城投手(左上)
2年目20歳の左のエース。新人王候補。

宗選手(左下)
今年サードに定着の名手。
ゴールデングラブ有力。

杉本選手(右)
今や不動の4番。勝負強くホームラン王なるか!

その他まだまだたくさん良い選手がズラリ。
優勝争いをするにはこういった勢いが大事ですね🤔

 


9月7日今年もほっともっとフィールド神戸に。
この日は劇的なサヨナラ勝ちでした✌️

 


10月は京セラドームに観戦予定。
運良く目の前で胴上げが見られるかも🤩

今年はセリーグも昨年最下位のヤクルトスワローズが優勝争いに❗️

セ・パ共に混戦のペナントレースは最後まで目が離せません‼️

           

2021.07.05 (Mon)

これが家具屋スタッフが使う
お気に入り文具5選!
堀江本店の杉原です!

以前、ブログで文具の話をしましたが、

今回はその第二弾!

今使用しているお気に入りの文具をご紹介致します。

 

 

ヘンケルスのハサミ SH-806
ドイツのキッチンアイテムを扱うメーカー。
デザインがカッコよくて購入したのですが切れ味抜群!
小ぶりなサイズ感も使い勝手が良くとても重宝しています。
約600円程

 

 

 

オルファのカッター リミテッドLTD-04
重さのバランスが良く手に馴染んでとても使い心地の良いカッター。
裏側に替え刃を5枚収納出来る優れもの。
デザインも文句ナシ!約400円程

 

 

トンボのモノエアー修正テープ
「驚くほど軽く消せる」のキャッチコピー通りの使い心地。
今まで色々と試しましたが今のところ1番です。
消した後の上書きもキレイに書けます。
約300円程(詰め替えタイプ)

 

 

MAXのホッチキス サクリ HD−10NL
コンパクトサイズなのに軽いチカラでとじることができます。
替え針を100本収納出来るのも魅力。
約500円程

 

シャープの電卓 EL-N802
スタイリッシュなデザインで打感も良く
社内PCのキーボードとお揃いみたいで気に入っています。
約1,500円程

 

どれも手に馴染んで使い心地の良いモノばかり!
みなさんも是非、一度手に取って試してみてください。

           

2021.04.13 (Tue)

海外ドラマにどハマり中!
堀江本店杉原です。

昨年のコロナ以降、海外ドラマにドップリとハマってしまっています🤩

 

自分はプライムビデオを利用していますが、
気軽にスマホで視聴出来るのもハマる要因ですね😱

 

 

昨年から「24」「プリズンブレイク」などの王道ドラマを経て、
今進行形で観ているのは

 

「ウォーキング・デッド」

 

最初はゾンビ系🧟‍♂が苦手でイマイチの印象でしたが、
あっという間に世界観に引き込まれて行きました。

 

「ウォーカー」と呼ばれるゾンビが徘徊する世界を
安住の地を求めて仲間達と旅するサバイバル・ホラー。

 

対ゾンビというよりも人間関係、
生き延びて行くのには何が大切で必要かなど色々と考えさせられます🤔

 

結局は人間自身が最も脅威となり今のコロナ禍にも色々と通じるものがあります😱

 

また、本作はゾンビを倒す際に銃を初め様々な武器🪓が活躍します。
武器をいかに使いこなすかというのも興味深いポイントです。

 

夜寝る前😪

朝起きてすぐ🥱

お風呂に浸かりながら🛁

などなど・・・・

 

ライフワークのほとんどを費やす恐れがありますので
ハマり過ぎにはくれぐれもご注意を!

           

2021.02.01 (Mon)

今年で入社27年目。
堀江本店の杉原です。

気付けば入社してあっという間の27年目に突入。
私が入社したのは1995年(平成7年)4月。

配送助手など見習い期間を経て初めての配属は豊中店でした。

 

1998年に豊中店は関西初のアウトレット店「Get豊中」に。
今までの業務形態とは大きく変化して、そこでの経験は貴重なものとなり、今でも仕事の基礎になっています。

 

その後堀江本店、箕面店もアウトレット店にチェンジ。
2000年から2002年は本店、箕面店での勤務に。

 


神戸ファッションプラザ「Rink」

 

2003年に神戸六甲アイランドにアウトレット「Get神戸」がOPEN。
そこの立ち上げメンバーに。ここでの3年間は本当に充実したものでした。

 

その後奈良店、箕面店、ハーバーランドに移転した神戸店に勤務。

 

2012年に堀江本店が「Get大阪」から現在の「オノエファニチャー」に。

 

その後ECサイト、甲南山手店、神戸店を経て2019年からは現在の移転した堀江本店勤務に。

 

駆け足で振り返りましたが、たくさんの店で色んな方と仕事をさせて頂いたおかげで今の自分があり、私自身ここまで長く続けてこれたのは周りの人に恵まれたからこそだと思っています。

 

堀江本店は1月24日に閉店した天王寺MIO店のスタッフと共に新体制に。

 

これからも皆様に良い家具探しのお手伝いが出来ますよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!

 

           

2020.11.10 (Tue)

先月お隣にOPENしたWAFLAさんをご紹介。
堀江本店杉原です。

10月1日に新しくオープンした
スイーツショップ「WAFLA」ワッフラ堀江店さん!

 

お隣ですので、お昼前の焼き上がりごろに
バターの良い香りがしてきます😊

 

ワッフル🧇を中心にバターケーキ🧈
ソフトクリーム🧁などメニューも豊富。

 

 

オーナーでパティシエのマークさん!

 

撮影時のみマスクを外して頂きました。
普段はもちろんマスクを着用されています。

 

今回はチョコレート3枚セットを購入してみました。

 

セット割引もあったりとお得です🤩

 

サクサクもちもちの食感で
とてもおいしいです😁

 

その他プレーン、
シナモンの単品、
セット販売もあります。

 

 

 

ギフトに最適な
バターケーキもオススメ😍です❗️

 

堀江でお買い物の際は
是非チェックしてみてください。

 

詳しくはHPをチェック!
https://wafla.stores.jp/

 

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料