BLOG

スタッフブログ

CATEGORY / STAFF ブログ記事一覧

           

2020.09.21 (Mon)

がんばれ!オリックスバファローズ⚾️
堀江本店杉原です。

9月13日にほっともっとフィールド神戸🏟へ
野球観戦に行ってきました。

 

この日は「THANKS KOBE〜がんばろう神戸25th」と題したイベント。
選手は当時の復刻ユニホームを着用。

 

阪神・淡路大震災の1995年、
がんばろう神戸を合言葉にオリックスは見事にリーグ優勝😭

 

あれから25年。

 

月日が経つのは本当に早いですね・・・・

 

まだ明るいうちの試合開始。
段々と暗くなって行くのも屋外球場の醍醐味です。

 

自然に囲まれた球場は空気も新鮮で
フィールドは天然芝なのでとても気持ちが良いです。

 

 

先発は若きエース山本由伸投手!

この日のピッチングも素晴らしく
相手バッターのバットを何本もへし折っていました🤩

 

 

そしてこの日のヒーローは前日に育成から
支配下登録されたばかりのルーキー大下選手。

 

何とプロ初打席でホームラン‼️

 

お見事です🤩

 

客数を減らし応援も無い中😷での観戦でしたが、
バットの快音、ミットに収まる捕球音、ベンチからの声など
普段は鳴り物🎺で聞こえない音が聞こえ、とても新鮮でした😊

 

 

帰りに大倉山にぶらり途中下車して
久々にもっこす🍜へ。

 

 

 

まいう〜😆

 

           

2020.09.10 (Thu)

一息ついて、今を見直しませんか?
そんな気持ちになる映画をご紹介!
天王寺MIO店の森です!

こんにちは!

天王寺MIO店の森です!

 

今回から私の映画紹介を
「MORIの気まぐれキネマ」
として書いていきたいと思います!

 

まだまだ猛暑並みの暑さが続いてますが
皆さん体調は大丈夫ですか?

 

今回は久々に映画の話を載せようと思います!

 

オススメを新作か旧作か悩みましたが
休みの日に自分の家にあるDVDを観ようと思い、手に取ったのが
トムハンクス主演の

 

「ターミナル」

 

という作品です!

 

父親の夢を叶えるためニューヨークに!

 

でもその飛行期間にクーデターによって祖国が消滅してしまった
ヨーロッパのクラコウジア人、ビクター・ナボルスキー
(トム・ハンクス)は、アメリカの空港にて足止めを余儀なくされ
目の前のニューヨーク🗽に出れず
足止めを数か月もされるという内容です!

 

舞台になる空港を撮影の為に作ったという話にもビックリですが、
何と言ってもこの作品は人間愛がすばらしいです。

 

ついついビクター頑張れ!と応援したくなるほど、
暖かく、ときに切なく、観終わった後、
いい映画だったと心から思える作品です!

 

毎日の生活に急かされている現代人には、
たまには立ち止まりゆっくり考えて進もうという
メッセージが込められていると思います!

 

是非、ゆっくりくつろぎながら観てみて下さい!!

 

ちなみに空港保安官の責任者、フランク役のスタンリートゥッチが
個人的に大好きでメチャメチャいいキャラを演じていますので
注目してみて下さい^_^

 

あと、どっちでも観たんですがターミナルに関しては
私は字幕で観るより吹替で観ていただくとより面白いと思います!!

 

コロナに負けず、みなさんの映画ライフが少しでも
楽しくありますように。

 

 

↓ The Terminal 予告編

https://youtu.be/MS4fVUxY2R8

           

2020.09.07 (Mon)

滋賀といえばバームクーヘンとサラダパン?
堀江本店の工藤です!

先日、家族で滋賀県の近江八幡にあるラコリーナに行ってきました。
私も妻もクラブハリエのバームクーヘンは大好物です。

 

ラコリーナはバーククーヘンの他にもカステラや焼き菓子など
色々なメニューがあり、出来立てのを食べたかったのですが
平日なのに他のお客様でいっぱい、、、今回は諦めました😭

 

代わりにかき氷🍧が出ていたのでそれを頂くことに🤤

 


ラコリーナは緑も多くてすごく気持ちよかったです。

 

店内の展示物なども凄くオシャレで子供がワクワクするような作りでした。

 

帰りに友達が近くに住んでいるので久しぶりに少し会い、
お土産にサラダパンを貰いました😁

 

少し前まではローカルフードでしたが、
最近ではご当地グルメブームでかなり知られてますよね😄

 

滋賀県長浜市の名物パン🥖で、中身はまさかの刻みたくあんを
マヨネーズで和えた物が入っている変わったパンです。

 


サラダパンっていうぐらいなのでサラダ🥗 じゃないの?って思いますが
当初はやっぱりキャベツだったようです😳

 

キャベツの水分でパンがふやけてしまうことから、
食感があり日持ちする食材を探したところ
たくあんに辿り着いたみたいです🤔

 

パッケージの色はマヨネーズの黄色と
キャベツの緑色をそのまま使っているみたいです。

 

お味はまぁまぁでした😅

 

僕はたまーにでいいかなと思います。
でも歯応えは好きでした。

 

コロナの影響でいろんなところへ
出かけにくいですが、

また行きましたらお伝えしたいと思います。

           

2020.08.27 (Thu)

今年の夏は☀️〝マスク〟
天王寺MIO店の西原です!

暑いですね…🔥

 

マスク😷 しているので、いつもより暑く感じてしまいます💦

家で楽しむ方法も、そろそろネタ切れの時期ではございませんか?

お盆の帰省も今年は控えました。

おじいちゃんおばあちゃんとは流行りのリモートで📱

 

近所の河原にマスクをしての虫捕り🐞

近所の公園でマスクをしての花火🎆

万博公園にマスクをしてのプチテント🏕

 

などなど…

 

家では冷やし素麺がマストにwww

 

揖保乃糸のストックがいっぱいです!

 

後は映画館に『風の谷のナウシカ』を見に行きました‼️

昔からジブリは好きで映画館でも見ていたのですが

ナウシカだけは見ていなくて、
今回のリバイバル上映を知って

感動でしたッ✨😭✨

 

 

ビール🍺片手に大人になってから
見るジブリ作品も最高でした😭😭😭😭

 

映画館でも、密にならないよう、いろいろ工夫しておられました。

 

天王寺MIO店でもアルコール消毒👐やマスク😷などを徹底して
安心してお買い物して頂けるようご対応させていただいております。

 

皆様のご来店をこころよりお待ちしております☺️

           

2020.08.17 (Mon)

最高のご飯のお供で夏バテ知らず😆
堀江本店の東本です。

こんにちは!堀江本店の東本です

梅雨が明けてからは、毎日暑いですね😵

さてさて、先日友人からプレゼントをもらいました🎁

 

開けてみると…

ずっと買うか悩んでいた、野田琺瑯の保存容器でした😆

ヤッター✌️

真っ白でとても美しい…
そこに青色の控えめなロゴ…

 

ということは、

ついにあれを作る時がきた‼️

ぬか床ー🥒🍆🥕

最高のご飯のお供🍚
(私、本当に食べることしか考えてないですね…)

 

 

いつも祖母から床分けをしてもらっていましたが、
自分のぬか床を作ってみよう😤

以前に教えてもらった作り方を思い出して
米ぬかを

 

コネコネコネコネコネコネ…

 

余談ですが、ぬか床を混ぜると酵素が含まれているので、
手がすべすべになるというのは本当なのでしょうか…

 

うまみを付けるために、昆布・唐辛子・にんにくを追加して、捨て漬けをして発酵させて出来上がり〜✌️

 

 

 

ここまではいいのですが、後は管理が重要ですね。

 

ぬか床は生き物と言われています。

土地や温度、作る人によって味は変わるようです。

 

毎日コネコネして、色んな野菜をつけて、味を安定させていく。
とても奥が深いので、
これから色々試しながら育てていきたいと思います😊

 

我が家の定番、きゅうり・なす・みょうがを早速漬けてみました。

 

野菜をぬか漬けにすることで、
体の疲れに良いビタミンB1が10倍になるようです👍

 

今年はこのぬか漬けで、夏バテせずにすみそうです😆

 

そして、コネコネしている私の右手が
すべすべになる予定です✋️✨

 

暑い日が続きますが、
元気いっぱい皆様のご来店をお待ちしております‼️

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料