BLOG

スタッフブログ

CATEGORY / STAFF ブログ記事一覧

           

2021.07.20 (Tue)

特急三日月宗近🗡て知ってますか?
堀江本店の西原です!

こんにちは堀江店の西原です😁

皆さん『びじゅチューン!』ってご存知ですか?

NHK Eテレで放送されている世界の美術をユニークな歌とアニメーションで紹介してくれる番組です。

 

5分程の短い時間に映像作家の井上涼さんの癖が強〜いオリジナルソングが2回とそのソングに使われた美術作品の説明が入ります。

 

一度聞いたら耳に残って離れなくなる曲たちはついつい仕事中に口ずさんでしまう程‼️

そんなッ!

びじゅチューン♪の立体ミュージアムが大阪にっ!!

って事でお伺いして来ました。

 

館内は曲に出てくるキャラクターのアトラクションが沢山あって
それぞれが体験型で楽しめます💚

 

その中でも特に好きな

〝特急三日月宗近〟

の宗近に乗ってみたりしたりしてwww
本当にほんわか家族で楽しめる感じでした😄✨

 

動画はこちら!

 

たくさんの曲があってそれぞれに面白い曲名がついてますw
見た事ない方は是非一度見てみて下さい。

出口付近にはこれまでの曲が全てボードになって展示しているゾーンも!
何時間いても見足りない感じでしたwww

最終的にお土産屋さんゾーンにて無駄なものを大量買いで
家族に非難轟々の嵐⚡️でしたww

お店に来た際は僕の鼻歌はなんの曲なのか当てて見て下さい!!

           

2021.07.05 (Mon)

これが家具屋スタッフが使う
お気に入り文具5選!
堀江本店の杉原です!

以前、ブログで文具の話をしましたが、

今回はその第二弾!

今使用しているお気に入りの文具をご紹介致します。

 

 

ヘンケルスのハサミ SH-806
ドイツのキッチンアイテムを扱うメーカー。
デザインがカッコよくて購入したのですが切れ味抜群!
小ぶりなサイズ感も使い勝手が良くとても重宝しています。
約600円程

 

 

 

オルファのカッター リミテッドLTD-04
重さのバランスが良く手に馴染んでとても使い心地の良いカッター。
裏側に替え刃を5枚収納出来る優れもの。
デザインも文句ナシ!約400円程

 

 

トンボのモノエアー修正テープ
「驚くほど軽く消せる」のキャッチコピー通りの使い心地。
今まで色々と試しましたが今のところ1番です。
消した後の上書きもキレイに書けます。
約300円程(詰め替えタイプ)

 

 

MAXのホッチキス サクリ HD−10NL
コンパクトサイズなのに軽いチカラでとじることができます。
替え針を100本収納出来るのも魅力。
約500円程

 

シャープの電卓 EL-N802
スタイリッシュなデザインで打感も良く
社内PCのキーボードとお揃いみたいで気に入っています。
約1,500円程

 

どれも手に馴染んで使い心地の良いモノばかり!
みなさんも是非、一度手に取って試してみてください。

           

2021.05.28 (Fri)

コロナが落ち着いたら…
何がしたいですか?
堀江本店の東本です!

こんにちは😊堀江店の東本です!

前回のブログでファブリックパネルを作りたい!
と意気込んでおりましたが、
無事ファブリックが決まり、完成しました〜👏

じゃじゃん

 

やっぱりマリメッコのウニッコに🌼
1番目につくところに置いてます😊

 

さてさて最近は

『コロナが落ち着いたら、〇〇したいね』

なんて挨拶することが多くなりましたね。
コロナが落ち着いたら…皆さま何がしたいですか?

 

私は友人たちとわいわい美味しいご飯を食べたいのと、
やっぱり旅行ですね✈️

北海道に行きたい!🐄

北海道に行くとなぜか落ち着く私は、北海道に行くことを

『心の故郷へ里帰り』

と呼んでいます笑

※兵庫県出身です。

 

過去の写真を見返していたのですが、
釧路〜弟子屈町・川湯温泉〜釧路〜帯広
というルートでひとり旅に出たのが1番楽しかったです😊

 

北海道はでっかいどう…🥶

滞在時間のほとんどが移動時間でした笑
屈斜路湖に早朝に雲海を見に行ったり

 

 

霧のない摩周湖を見たり

 

 

ばんえい競馬を見たり

 

 

乗ってみたかったAIR DOの飛行機に乗れたり

 

 

本当に楽しかったので、
旅行に行けるようになったらすぐに行こうと思います!

もちろんあれも食べないと…

 

過去ブログご参照ください笑

 

オノエファニチャーは通常営業しておりますが、
ホームページ、メール、SNSからも
ご購入相談を受け付けています!

 

大変な時期ですが、皆さまの暮らしが
快適になるお手伝いをさせて頂きます😊

           

2021.05.14 (Fri)

カッコいい男が惚れる映画はいかがですかっ??
堀江本店の森です!

こんにちは!堀江本店の森です!

 

今年のGWも何処にも行けず消化不良の大型連休でしたが
皆さんはどの様に過ごされましたか?

 

この連休中は、自宅で映画三昧の方も多かったのではないでしょうか!?

 

まだまだおウチ時間が続きますが、
そんな時だからこそ、もうひと作品観ませんか??

 

いつも通り勝手に気まぐれに紹介します🎬

 

今回の作品はアンディーラウ、トニーレオンW主演の

 

「インファナルアフェア」です!

 

これは全3部作で製作された香港映画です!

 

マフィアに潜入した捜査官、
そして警察組織に入り込んだマフィアとの孤独な戦いを
緊迫感溢れるカメラワークで描かれています。

 

これがめちゃくちゃカッコイイ!

 

2人の関係性もそうですが、男の哀愁漂う物語です!!

 

香港映画独特のカンフー的映画ではなく

人間の欲・強さ・脆さなどの感情が絶妙なバランスで

散りばめられていて、観ている側を物語にグッと引き込んでいきます。

 

始まって20分も経てば、

もうこの作品に夢中になっていること間違いなしです👍👍👍

 

何と言っても出ている登場人物すべてがカッコいいです!

カメラワークも最高📽

 

間の取り方、シーンの切り替わり方も抜群!

一瞬も目を離せないです!

 

因みに世界でリメイクされてます!

 

アメリカではディカプリオ主演でオスカーに輝いた

 

「ディパーテッド」

 

日本では、西島秀俊、香川照之主演で

 

「ダブルフェイス」

 

と日米で相次いでリメイクされています!

世界でも人気の原作を是非、観てみて下さい!

↓ インファナルアフェア 予告編

https://youtu.be/5GnezfOrqxs

 

3作一気見もオススメです(笑)

 

           

2021.04.26 (Mon)

『ソファ買い替えようかなぁ』
堀江本店の西原です!

こんにちは西原です。

いつもオノエファニチャーブログを見て頂いてありがとうございます😁🤟

 

休日は家でゴロゴロが日課の僕ですが、
最近は暖かくなってきてお昼寝に最高☀️の時期になってきましたね!!

 

家には購入からもうすぐ5年目に突入する2人掛けソファ🛋があるのですが、子供が大きくなってきて生活スタイルも変わりもう少しゆったりしたのが欲しいなぁと…より一層ゴロゴロしたいなぁと思い買い替えを検討中です。

今回のソファ選びのポイント‼️

《身長179センチの僕がゴロゴロ出来る事》
座面の奥行きが深めで、肘がなくて足を伸ばせるタイプ🌈

 

《家族3人がゆったり座れる事》
幅は1800mmくらいは欲しいかなぁ🙃でもそんなに広くないしなぁ(°▽°)

 

う〜ん

 

《すぐに汚れるからカバーが洗濯出来る事》
子供がすぐに汚すのでやっぱりカバーリング仕様で洗濯必須かなぁ😐✨

 

そんなこんなで、こちらのロータイプでカバーリングタイプ、なんと言っても肘無しでゴロゴロしやすいッ!!

 

こちらのオノエファニチャーオリジナルの〝ピソ180ソファ〟を第一希望で検討する事にしました✌️✌️✌️

改めて自宅のソファを検討してみると本当に様々なソファが有り、使い方によって違いがあるんだなぁと再認識しました。

 

皆さんのお家🏠にも今の生活スタイルにあったソファを探してみませんか?

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料