BLOG

スタッフブログ

           

2025.06.11 (Wed)

夢の…………!⚾️
堀江本店の東本です😊

早いものでもう6月ですね🐌

 

今日は少し前のお話を…
今年の2月、待っていたメールが届きました✉️

 

 

ご、と、う、せ、んーーーーー‼

神様〜😭ありがとうございます🙏

MLB東京シリーズ、カブス対ドジャースの2戦目のチケット〜⚾️

 

 

私、今まであまり話題にしてなかったですが…野球好きなんです!
休みの日は野球名鑑見ながら、あれやこれやと考えてます😎(誰⁉笑)

 

 

当日は3月の中旬なのに、東京はまさかの雪☃️
雪降る中、グッズ売場に並び、記念グッズを大量に購入〜💸パタパタ

 

 

大好きなムーキー•ベッツ選手のキーホルダーをゲット!
(今回は、まさかの体調不良で早々に帰国してしまいました🥲)

 

 

そしていよいよ開場です!

すると!

すでにメジャーリーガーたちが
練習をしているではないですか‼

 

 

あ〜〜〜😳くぅ〜〜〜😖

コレダケデ モウ ジュウブンデス
😭😭😭😭😭

 

そんなこんなで、始球式やら国歌斉唱など有名人が次々と登場して、みんなの興奮も最高潮🔥
いよいよプレイボール⚾️

 

きましたぁぁぁぁぁ!

オオタニサーン!

すごい歓声です!みんな本当に好きなんですね😊

 

 

メジャーリーグでは応援団がいないので、選手の声、バットにボールが当たる音、緊迫した時の球場の雰囲気を味わうことができて、感動しました✨

そしてついに…5回表…
オオタニサーンの今シーズン

第1号ホームランが!

リプレー検証になりましたが、ホームランということで〜🫘

 

 

いつもテレビや名鑑で見ているメジャーリーガーたちを生で見られて、本当に本当に最高の1日になりました!

 

長くなるので、今回は大谷選手中心でしたけど、日本人選手以外にも、注目してもらいたい選手いっぱいいます🙋‍♀️

 

またお店に聞きに来てください!お待ちしてます😊

           

2023.02.24 (Fri)

WBC🏟️開幕目前!
堀江本店杉原です。

ワールドベースボールクラシック(WBC)は野球の国別世界一を決める国際大会です。

 

コロナで延期されていた大会がいよいよ3月8日に開催されます。

 

今大会は5回目の開催で、日本は第2回大会の2009年以来の奪還を目指しています。

日程はコチラ。

 


今大会は史上最強と呼び声高いメンバーが集結。
中でも注目の選手たちです。

 

 


最年少完全試合達成 佐々木朗希(左上)
2年連続投手5冠 山本由伸(右上)
3冠王 村上宗隆(左下)
今年メジャー移籍 吉田正尚(右下)
数えればキリが無い程の豪華メンバー😵‍💫

 

 

そして注目のメジャーリーガー

 


ダルビッシュ有

どんな場面でも頼りになる日本のエース
若い選手主体の今大会の精神的支柱
とても頼もしいですね😆

 

 


大谷翔平
説明不要の世界最強選手
どんな活躍を見せてくれるかとても楽しみです🤩

 

 


過去大会で一番印象的なシーン🤣
2009年第2回大会決勝 対韓国戦
イチロー選手の勝ち越しのセンター前ヒット

 

今大会もこんな胸熱なシーンを期待したいですね❗️
今からワクワクが止まりません‼️

           

2022.02.17 (Thu)

野球漫画と言えばドカベン、
大甲子園 堀江本店杉原です。

先月の漫画家水島新司さんの訃報は、
小さい頃から作品に影響を受けた者として、
とても悲しい知らせでした。

 

 

学生時代、スマホなどは無く散髪の待合室、喫茶店などでは
必ずドカベンを読んでいました。
むしろドカベンを読みに行ってたかもしれません。

そんな水島作品の中で最も印象に残っているのが

「大甲子園」

 

ドカベン山田太郎をはじめ数々の水島作品の登場人物が一同に介し、
高校3年の夏を描いた作品です。

本作で1番印象に残っているのは
明訓対青田 山田太郎対中西球道です。
まさに夢の対決でした。

 

 

この漫画の世界に匹敵するリアルの甲子園の試合がありました。
高校野球100年の歴史で最高試合と称されている
1998年の80回大会の準々決勝、横浜高校対PL学園です。

 

 

ハイレベルな作戦、心理描写などを描いたこの試合のNHK特集は必見です。
これまで何度も見ています。

当時、横浜のエース松坂投手

 

 

当時の活躍はまるで水島作品を見ている様でした。
そしてそんな松坂選手も昨年ついに引退…
時代の流れを感じます。

 

久しぶりにまた、水島作品を読み返してみたいと思います。

そしてまた、あの大観衆の甲子園大会が開催される事を願っています。

           

2020.04.15 (Wed)

はやく大好きな野球がしたい!
堀江本店の工藤です!

こんにちは。堀江店の工藤です!

 

コロナウイルスの影響で、皆様大変ですよね💦💦💦

 

 

堀江店周辺もほとんどのお店が休業されており、
人がほんとに歩いていない状況です。

 

大好きな野球も延期でなかなか開幕の目処も経ちません😭

 

 

早くキャッチ⚾ボールがしたい❗❗❗❗

 

 

 

私たち従業員も、交代でお休みを頂き
なるべく自宅にいる時間を増やしてもらっています。

家にいる時間が多くなると、だんだんと
することもなくなってきたり・・・

身体を動かさないので
だんだん鈍ってしまいますよねー

 

 

私ごとですが、2月25日に子供が産まれまして、
子育てにも頑張って挑戦中でございます❗

 

 

1カ月と少し経ったせいか、
体重もだいぶ重たくなってきたので大変です💦💦💦

 

身体がなまっているせいか
先日も抱きあげようとした時に腰をやってしまいました😰

 

 

まだまだ外出自粛が続くので、
なんとか自宅で身体を動かして
なまらないようにしていこうと思います。

 

何か良い運動あれば教えて下さーい。

 

 

           

2020.04.06 (Mon)

こんなときだからこそ
ゆっくり自宅で映画を観ませんか?
天王寺MIO店の森です!

こんにちは!天王寺MIO店の森です!

私が1年で1番楽しみにしているアカデミー賞も終わり、
期待の作品が次々と公開予定ですが、
公開延期が多くなったり、
外出の自粛が出されている現状を打破するためにも
気持ちだけでもポジティブで行きましょう!!

 

この機会に家でゆっくりと海外ドラマを
イッキ観するのもいいですし、
過去の作品をじっくり観直すのもありですね🎥

今回は、ハッピーな気持ちになれて、心に染みる作品をご紹介🎬

 

俳優引退宣言したのち、4年ぶりに
この作品で銀幕復帰したクリント・イーストウッド主演の
「人生の特等席」です❗️

 

ストーリーを大まかなに紹介しますと・・・

 

大リーグの伝説的なスカウトマンとして知られるガス(イーストウッド)は、年齢による視力の衰えを隠せず、その手腕に球団フロントが疑問を抱き始めます。

苦しい立場のガスを、長年離れて暮らしていたひとり娘のミッキーが手助けすることに。

 

 

父と娘が久々に対峙することにより、
秘められた過去と真実が明らかになる・・・

という奥深いヒューマンドラマとなってます❗

 

名俳優の演技力は勿論ですが、存在感の凄い事‼️

 

それを脇で支えるジャスティン・ティンバーレイクなど
多彩な才能を持つ俳優陣との掛け合い❗

 

そして!オススメポイントとして
17年間クリスト・イーストウッドの元で映画製作を学んだ一番弟子、
ロバート・ローレンツが監督を務めていることがこれまたスゴイ❗
また違った角度でこの作品を観ると、二度オイシイのです😆

 

本当にいい作品なので
いつも以上に長くなってしまいましたが
こんな時だからこそ、
ゆっくり家でいい映画を観て心に休息を❗️❗

 

■映画の詳細はこちら
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=3748/

 

■まずは予告で予習!

https://youtu.be/AcjC1Vca0PU

来店できない
お客様へ

家具
インテリア
相談無料